つばめ桜まつり分水おいらん道中



「つばめ桜まつり」は、大河津分水工事への感謝の心で植樹された約2,600本の美しい桜並木と、絢爛豪華な「分水おいらん道中」、地域の力を結集したさくらイベントなどによる、越後平野に春を告げる催しです。「2023つばめ桜まつり」は、大河津分水桜並木や分水駅での夜桜ライトアップや燕市内各所にてさくらイベントを実施します。また、4年ぶりに屋外で開催するメインイベントの「第78回分水おいらん道中」は、絢爛豪華な衣裳に身をつつんだ3名のおいらん役が、付き人を 従え、大河津分水桜並木を歩きます。
※今後の状況によっては中止、変更する場合があります。

■開催期間/4月3日(月)~16日(日)
■実施予定場所/【夜桜ライトアップ】 大河津分水桜並木、JR分水駅
                   <時間>18時~21時半まで
        【協賛媒体掲出】大河津分水桜並木、大河津分水さくら公園
    

『2023つばめ桜まつり 第78回分水おいらん道中』

■会場:大河津分水桜並木(燕市五千石)14時~
    天候不良時/燕市分水総合体育館①12時30分~、②14時30分~

イベントの詳細はこちらでご確認ください
「2023つばめ桜まつり」パンフレット【PDF/8MB】